海を見に出かけたのが昨日のこと。
そこそこ遠方だったもんで帰る余裕がなく空いていたホテルに泊まって、今日はそのまま電池切れで動けず2泊目。
生活が苦しいと思っているわりにすぐ散財してしまうので頭が悪いとしか言えない。
それにしても最近はビジホも高くなった。もう東京とか泊まれないな。
日々の生活はバイトでなんとかまかなえているけれど、こういう突発的な出費は短かった正社員時代の少ない蓄えを崩してやっていて、長くは続けられない。
けれどもう自分はそういうふうにしか生きられないみたいだ。
こういう生き方をしておいて将来社会福祉に頼るのは(今でも充分お世話になっているけれど)厚かましい気がするから、身勝手だけどやっぱり死ぬ権利を認めてほしいなあと思ってしまう。
最近は日が暮れるのがほんとうに早くなって、冬の気配を感じる。
衣替えと表現するほどのたくさんの服を持っているわけじゃないものの、そろそろクローゼットを整理しなくてはと思う。
いまだにノースリーブのワンピースをメインに着ていてさすがに朝晩は冷える。
脱ぎ着や持ち運びが面倒なので羽織ものは避けてしまいがちだけど、やっぱり1枚あったほうが調節できて便利だなあとは思った。
昨日の記事でも少し書いたけれど、instax palという超小型のチェキを買った。
最低限の機能しかないトイカメラで、ファインダーやモニターがなくてどんなふうに撮れたかその場で確認できない(イメージとしてはファインダーのない写ルンですみたいな感じ)。
これが結構楽しくて、行く先々でパシャパシャしている。
ただ思ったとおりに撮るのは難しい。私は被写体が下に寄りがち&ブレがち。
慣れたらマシになりそうなので引き続きパシャパシャしたい。
あとスマホと違って画質が悪いのがなんか懐かしい感じで良かった。
これぐらい気楽に撮れるなら写真って楽しいのにな。
そんなこんなでもう今月が20日も過ぎていることに今さら気づく。時間の流れが早すぎる。
いろいろある日々だけど、なるべくちゃんと向き合っていきたい。