生活を泳ぐ。(🍉)

ADHDとASDと希死念慮。生きるを諦めません。

映画『あんのこと』を見た。

本を読むほど頭が働かなくて、Amazon Primeで映画を見た。

『あんのこと』、実在した少女の人生から着想を得たという物語。

※感想を述べるにあたって本編の内容に触れています※

「SR サイタマノラッパー」「AI崩壊」の入江悠が監督・脚本を手がけ、ある少女の人生をつづった2020年6月の新聞記事に着想を得て撮りあげた人間ドラマ。

売春や麻薬の常習犯である21歳の香川杏は、ホステスの母親と足の悪い祖母と3人で暮らしている。子どもの頃から酔った母親に殴られて育った彼女は、小学4年生から不登校となり、12歳の時に母親の紹介で初めて体を売った。人情味あふれる刑事・多々羅との出会いをきっかけに更生の道を歩み出した杏は、多々羅や彼の友人であるジャーナリスト・桐野の助けを借りながら、新たな仕事や住まいを探し始める。しかし突然のコロナ禍によって3人はすれ違い、それぞれが孤独と不安に直面していく。

「少女は卒業しない」の河合優実が杏役で主演を務め、杏を救おうとする型破りな刑事・多々羅を佐藤二朗、正義感と友情に揺れるジャーナリスト・桐野を稲垣吾郎が演じた。

(映画.comより)

主演・河合優実に圧倒された。

彼女の演技は先月公開された映画『ナミビアの砂漠』で初めて見たが、前回も今回もその生々しさや切実さは胸に迫るものがあった。

あまり映像作品を見ないから詳しくないのだけど、明るい役とかもやってるんだろうか。見てみたい。

探せばあるのかな。

 

ストーリーはひたすらに救いがない。

機能不全家族で生まれ育った杏が立ち直ろうともがく姿が描かれるのだけど、ほんとうにどうしようもないことが世の中にはあるのだと思うとかなしい。

杏は厳しい環境で育ちながらもすごく意志の強い女の子だと思ったけど、それでもやっぱり年相応(かそれ以上に)未熟でまだまだ独りで生きていくことはできなかった。

年齢的には成人してはいたけれど、ろくな教育も受けずに育ってまだまだ世間を知らずに誰かの助けが必要な段階だったのに、コロナ禍ですべての拠り所を失ってしまった。

いろいろな事情はあっても、もしコロナがなければ彼女はまだ生きていたかもしれない。

人は独りでは生きていけないのだと改めて痛感させられる。

 

彼女を取り巻く大人たちにも歯がゆい思いをした。

人にはいろいろな側面があって、綺麗な部分もあればどうしようもない汚い部分もある。

けれど、せめて希望を持っている人には美しい世界を見せ続けてあげてほしかった。

世の中そんなに甘くないし、綺麗ごとばっかりじゃ生きられないのも分かるけれど、中途半端に希望を与えるだけ与えて、無責任に居なくなるのはさすがにずるい。

もし杏が生きていたとしても人間不信になりそう。

 

こういう世界があることを知るにつけ、自分はまだまだ恵まれているし甘えているなと思う。

それでも自分の生活で精いっぱいだから、こういう世界をなくすためになにかできることなんて正直ひとつもないのだけど。

ただ彼女が存在したことを忘れないでおくぐらいしか今はできない。

苦しくて目を背けたくなるような現実がたくさんある、ということを。

毎日自分のことばかりに追い詰められているけど、この映画を見れたことはよかった。

私はこっちの世界で、もう少し頑張ってみようと思う。