体が重くて起き上がれない。
なにもかもどうでもいい気持ちで、胸のあたりになにか詰まっているみたいに息が苦しくて、仕事の嫌なことを思い出してもう辞めちゃおうかな、みたいな気分でもある。
また休日がまるまる無駄になってしまうのか、とがっかり。
こうして人生の残り時間がどんどん減っていく。なにもできないまま。
焦る。焦っても体は動かないけど。気持ちだけがひたすら焦る。
隣の部屋から生活音が聞こえる。
日曜の朝から掃除をしているみたい。
私も洗濯しなきゃ着る服がない。けど体が動かない。
一度引っ越してすべてリセットしたほうがいいんじゃないかって思う。
でもまとまったお金がないから厳しい。
実家があるっていいなあって思う。
帰る場所があるだけで気持ちも違っただろうに。
ほんとうはいったんなにもかもやめて休養したい。
気分がギリギリに張りつめている。弾けちゃいそう。
両親が死んで誰もいなくなったらひっそり実家に戻って暮らしたい。あと何十年かかるんだろうな。
生きているだけでお金取られるって知らなかった。
住民税。所得税。保険。年金。その他もろもろ。
家賃と光熱費と食費。メンクリ代と薬代。
なんのために生活してるのか分からない。
こんなに苦労してまで生きてるよく意味が分からない。
でも生きててよかったって思いたい。諦めたくない。
楽になりたいとか言いながら、おなかは減るし薬もちゃんと飲むし、生きる方向で生活している矛盾。
食べないで薬も飲まないで仕事も行かずに寝てればそのうち命は枯れるのに。
矛盾している。そういう自分が好きじゃないなあ。
とにかく気分と体力の回復を待つ。
午後には動けるようになったらいいんだけど。